マンガを読むのは楽しいですよね。マンガの内容が気になりますよね。
マンガのネタバレと感想をご紹介してます。
にぶんのいち夫婦45話ネタバレ
今日は、マンガボックス にぶんのいち夫婦(45話)のネタバレと感想をご紹介します。
※文字のみのあらすじとなりますが、ネタバレには注意です!
にぶんのいち夫婦45話ネタバレ
【あらすじ】
パイの店から会社に戻り、一刻も早く仕事を終わらせて家に帰るために必死で仕事に取り組む和真。
その和真の鬼気迫る様子に周囲も驚いていました。
文がちゃんと家に戻ったのかを確かめるためにも和真は早く家に帰りたくてしょうがありません。
そんな和真に高梨は、さきほど文が若い男と一緒にいたあれは、浮気をしているのではないかと和真に言います。
馬鹿なことを言うなと言う和真に、2人が親密そうだったことを指摘し、和真の顔が殺人犯みたいな顔になっていると高梨は言います。
そしてイライラしながら高梨の仕事ぶりを注意する和真でしたが、高梨に、文に浮気されたからと言って俺に八つ当たりするな・あまりストレスを溜め込みすぎると禿げてしまうぞと言われてしまいます。
和馬はさきほどの文と樋口の会話を思い返していました。
文は美人だから30代でも全然アリだと言っていた樋口に対して文は、私は全然なしだと言っていたはず。
文はないと断言していたし、20代そこそこの男なんて相手にしないはずと自分に言い聞かせる和真。
そして自分の最近の言動を反省していました。
文が自分のものだとどこかで油断し、クリスマスイブは家に帰らず、文が提案した妊活対しても後ろ向きで、文が泣いているのに自分の保身ばかりを優先させていた自分。
付き合っている頃のようには大事にできていなかった自分から文の気持ちが離れても仕方ないのかもしれない、と。
結婚一年目はただただ幸せだった和真。
2年目からは文と過ごすこの生活が日常になり、死ぬまでずっと一緒だと信じていた自分。
しかしこのままでは和田が奥さんから愛想を尽かされたように、自分も文からいずれ愛想を尽かされてしまうのだろうか。
樋口の元に行ってしまうのだろうかと考えて落ち込みと嫉妬の怒りが入り混じる和真。
そしてそんな気持ちのまま家に着いた和真は、いきなり文を抱きしめます。
戸惑う文に和真は樋口のことを問い詰めます。
樋口に口説かれているのかと聞く和真に文は、9歳も年下の男から本気で口説かれるわけなんてない・あれは樋口が自分をからかって言った冗談だと和真に言います。
そんな文の警戒心のなさを指摘しつつ、自分も警戒不足だったことを反省する和真。
文に和真はキスをし、リビングのソファでそのまま文を押し倒すのでした。
行為が終わって我に帰った和真。EDだったのが嘘みたいに文との行為が上手くいった和真は、改めて文の偉大さを実感。
恥ずかしがる文を見て、さやかや立川とは大違いだと感じ、やっぱり文が1番だと呟くのですが、その和真の言葉を聞いて文は急に和真の腕の中を離れてしまいます。
微妙な空気が2人に漂ったその時、文の携帯に多恵から連絡があり、優香から死にたいというメッセージが届いて以降連絡が取れなくなっていると言われ…?!
次回、ネタバレ、感想はこちらから!
にぶんのいち夫婦の最新話を無料で読むには?
にぶんのいち夫婦の最新話を、無料で今すぐ読みたい方は、電子書籍サイトの無料ポイントを使用するのが、絶対オススメです。
電子書籍サイトが、初回限定で無料ポイントをゲットできるので、好きな漫画や雑誌が無料で読めますよ。
また、漫画は、動画配信サービスでも読むことができますよ。
マンガを無料でお得に読める電子書籍サイト一覧はこちらです。
U-NEXT |
31日間のお試し無料期間 更に600円分のポイントがもらえる 継続で毎月1200円分のポイントがもらえる 最大40%のポイント還元がある アニメの見放題が豊富!(3000作品) 70誌以上の雑誌が読み放題 |
music.jp |
30日間のお試し無料期間 更に1100円分(漫画)、500円分(動画)のポイントがもらえる |
FODプレミアム | 2週間のお試し無料期間 更に900円分のポイントがもらえます。
毎月1300円分のポイントがもらえる 作品購入で、20%のポイント還元がある 100誌以上の雑誌が読み放題 |
無料登録可能!
無料マンガ数日本最大 常時3000冊以上 日替わりで1巻無料マンガ提供 |
|
無料登録可能!
無料マンガ数多数 常時2000冊以上 セール、クーポンの頻繁な実施! |
次回、ネタバレ、感想はこちらから!
にぶんのいち夫婦45話感想
和真は思っていたより嫉妬深いせいかくだったんですね。
この回は和真の文への想いが伝わってきていい回だった気がします。
しかし最後の一言で文の和真への疑惑はさらに深まってしまいましたか…。
しかしこの2人の関係修復のカギになっているのはやはり樋口くんですよね。