マンガを読むのは楽しいですよね。マンガの内容が気になりますよね。
マンガのネタバレと感想をご紹介してます。
目次
29歳、ひねくれ王子と恋はじめます16話最終回ネタバレ
今日は、晴瀬リン先生連載の 29歳、ひねくれ王子と恋はじめます(16話最終回)のネタバレと感想をご紹介します。
※文字のみのあらすじとなりますが、ネタバレには注意です!
29歳、ひねくれ王子と恋はじめます16話最終回ネタバレ
【あらすじ】
おひとり様の実咲は、仕事大好きな29歳。もういい歳なんだから結婚しろとか、周りから言われるけど、結婚だけが女の幸せじゃないはず。
男ばりに仕事をする実咲に、職場の男子はいつも引き気味。
あまりにも親がうるさいから、一度だけお見合いした相手とも仕事優先の実咲はなかなかうまくいかない。
そんな時偶然出会ったのが、同じくおひとり様が気楽と思っていた5歳下の理人。
酔っ払った勢いで一夜を過ごしてから、会社のご子息だと知る。同じ会社にいながら、お互いに徐々に惹かれあい、付き合い出し距離を縮めていきます。
NY転勤を機に別れたりもしたけど、結局は大切さに気づき元の鞘に収まった。
実咲の日本帰国が決まりホテル生活しながら住まいを決めた日、そのあと会うはずだった理人が事故にあって怪我をする。
ずっとプロポーズから逃げまくっていた実咲に、病院で理人からプロポーズを受けた。
二人はついに同棲をはじめることに。
理人は実咲といれることがとても嬉しく、結婚が決まり式の準備に張り切っていた。
実咲も好きな人との生活は嬉しい、結婚もするけど、結婚式、婚姻後の手続きなど、とにかく面倒くさいと感じていた。
だから、婚姻届にも署名ができていなかった。
仕事を返上してまで式の打ち合わせに参加する意味が分からず、上の空になってしまう。
ドレスなんて、女性なら誰しも憧れるもののはずなのに、全く興味が湧かず、ドレス試着当日も、行く気がしなくて、なかなかベッドから出てこれない。
実咲のドレス姿を楽しみにしてくれる理人、お母さん、友達、会社の人などが浮かんでくるが、当事者の自分だけがなぜか心が追いつかない。それが苦しすぎて結婚式も、結婚もやめると理人に言ってしまう。
そんな揺れる気持ちの実咲を優しく受け止め、「実咲さんのしたくないことは、したくない」と、予定をキャンセルしてデートに連れ出してくれた。二人でゆっくり過ごす中で、少しずつ実咲の気持ちも落ち着いていく。
特別なことを頑張ってすることより、いつもと変わらないけど、二人でいられることが何より幸せだと感じる実咲。
でも、お店で待つのに名前を書くときに思い出す。
理人とずっと生きていきたいと思ったこと。
結婚するって決めたこと。
やっと実感が湧いてきて、「結婚やっぱりする」と理人に告げるのだった。
29歳、ひねくれ王子と恋はじめますの最新話を無料で読むには?
29歳、ひねくれ王子と恋はじめますの最新話を、無料で今すぐ読みたい方は、電子書籍サイトの無料ポイントを使用するのが、絶対オススメです。
電子書籍サイトが、初回限定で無料ポイントをゲットできるので、好きな漫画や雑誌が無料で読めますよ。
また、漫画は、動画配信サービスでも読むことができますよ。
マンガを無料でお得に読める電子書籍サイト一覧はこちらです。
U-NEXT |
31日間のお試し無料期間 更に600円分のポイントがもらえる 継続で毎月1200円分のポイントがもらえる 最大40%のポイント還元がある アニメの見放題が豊富!(3000作品) 70誌以上の雑誌が読み放題 |
music.jp |
30日間のお試し無料期間 更に1100円分(漫画)、500円分(動画)のポイントがもらえる |
FODプレミアム | 2週間のお試し無料期間 更に900円分のポイントがもらえます。
毎月1300円分のポイントがもらえる 作品購入で、20%のポイント還元がある 100誌以上の雑誌が読み放題 |
無料登録可能!
無料マンガ数日本最大 常時3000冊以上 日替わりで1巻無料マンガ提供 |
|
無料登録可能!
無料マンガ数多数 常時2000冊以上 セール、クーポンの頻繁な実施! |
29歳、ひねくれ王子と恋はじめます16話最終回感想
心の揺らぎとか、不安とか、もやもやとか、ふと我にかえる瞬間とか、とてもわかりやすく丁寧な描写で共感できました。
結婚すると決めたけど、仕事もまだまだ楽しいし、初めて経験することって何より大変だし、結婚式なんて考えることいっぱいだし。
たくさん理想のある人は楽しんで準備できるけど、実咲のように結婚願望をあまり抱いてこなかった人は、作業とみると、あまりにも膨大で抱えきれなかったんだろうなと感じます。
それだけじゃく、人は変わることが何より苦手な生き物だと思うのでめんどくさいと感じてしまうんだろうなと感じました。
救いなのは、5歳下の恋人の存在。若いのにとてもできた人で、実咲の揺れる心情を察して怒らず、呆れず神対応!頭が下がります。
お互い支え合っていい夫婦になるのだろうなと想像した最終巻でした。